長野で外壁塗装をDIYしたい方必見!塗り方のコツを解説! | 有限会社共立塗装商会

  • HOME
  • ブログ
  • 長野で外壁塗装をDIYしたい方必見!塗り方のコツを解説! | 有限会社共立塗装商会

「住宅の壁が色あせしてきたので、自分で塗り直しをしたいと考えているが、うまく行うコツはあるのだろうか?」
「外壁塗装をDIYする上で、注意すべき点について、教えてほしい。」
など、外壁塗装を上手に行う方法について、疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
事前に、気をつけるべきポイントを知っておくことで、きれいな外壁に仕上げられるでしょう。
今回は、外壁塗装のDIYにおける塗料の塗り方のコツについて、ご紹介します。

□狭い部分から広い部分の順で塗装する

*細かいところから塗る理由

広い部分はローラーで一気に塗装できるため、細かい部分を先に仕上げ、効率を上げましょう。

*具体的な方法

狭いところは、小さめのハケを使って塗ります。
広い部分は、ローラーの形のハケを使用します。
広い部分は一気に塗ることで、ムラが出ることを防ぎましょう。

□完全に乾燥してから次の塗装を行う

*乾燥してから次の塗装を行う理由

違う種類の塗料が混ざってしまうと、密着力が弱まってしまうためです。
また、塗装面をきれいに仕上げるために、完全に乾燥しているかを確認してから、重ねて塗装を行います。

*具体的な方法

塗装を行う日の天候によって、乾燥に必要な時間は変動します。
ペンキ塗料の容器に、乾燥時間が記載されているため、参考にすると良いでしょう。

□道具を正しく使う

*正しく使う重要性

塗料の量が適切でない場合や、ローラーの毛足の長さが揃ってない場合は、きれいに塗装が行えません。
光沢にムラができてしまうため、注意が必要です。

*具体的な方法

基本的に塗装を行う際には、ローラーを使用することが多いでしょう。
塗料をつける前に、余分な毛がある場合は取り除きます。
ローラーに塗料をたっぷりにつけてから、容器などのふちでしごきます。
この時に、ローラーの中の空気を出すよう気をつけましょう。

□まとめ

今回は、外壁塗装のDIYにおける塗料の塗り方のコツについて、ご紹介しました。
DIYでも、ポイントを押さえれば、きれいな外壁にすることが可能です。
しかし、塗料には業者しか使えないものもあるため、業者以上に耐久性を高めることは困難です。
ただし、大手に外壁塗装を依頼すると下請けの業者が工事を行うため、費用が高くなる傾向があります。
一方で当社は、下請けを介さない直施工のため、手頃な価格で外壁塗装を提供します。
長野県で外壁塗装をご検討の方、耐久性にも費用にもこだわりたい方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

長野県近郊での外壁塗装・屋根塗装なら共立塗装商会へお任せください。
ご依頼・お見積り・ご質問は、お電話またはFAX、お問い合わせフォームにて承っております。

TEL 026-221-2286

FAX 026-214-0205

お問い合わせ