外壁の耐用年数の目安とは?長野の外壁塗装業者が解説 | 有限会社共立塗装商会

  • HOME
  • ブログ
  • 外壁の耐用年数の目安とは?長野の外壁塗装業者が解説 | 有限会社共立塗装商会

「外壁塗装が必要だと聞いたけど、本当に必要なのかな?」
「外壁の耐用年数はどれくらいなのかな?」
このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
外壁塗装は毎年するものでもないために、わからないことも多いですよね。
そこで今回は、一般的な外壁の耐用年数の目安と外壁塗装をすべき外壁の劣化の見極め方についてご紹介します。

□外壁の耐用年数
外壁の耐用年数の目安は10年程度です。
そのため、家を建ててから7~10年程度で外壁塗装を行う必要があります。
また、使う塗料によって異なりますが、外壁塗装を行ってから10年程度で再び外壁塗装の耐用年数がやってきます。
しかし、これらは目安であるため外壁の状態によっては10年よりも早い段階で外壁塗装を行う必要があります。

□外壁の劣化の見極め方
そこで次は、外壁の劣化の見極め方についてご紹介します。
劣化を見極めることができれば、正しいタイミングで外壁塗装を行うことができます。

*白い粉がつく
外壁に手で触ったときに白い粉がつくと、そろそろ外壁塗装を行うタイミングが近づいています。
これはチョーキング現象(白亜化現象)と呼ばれるものです。
太陽光が当たることで塗装機能が劣化してしまっているのです。

*壁が腐食している
壁が腐食していると外壁塗装が必要な合図です。
こちらは、長い期間にわたってコケや汚れを放置することによって、外壁の防水性が失われてしまい、発生します。
このことから、適切なメンテナンスを行わないと、外壁の耐用年数が短くなってしまうことがわかりますよね。

*壁が膨らんでいる
壁の膨らみは、下地処理をきちんとせずに上塗りをした場合に発生します。
ご自身で塗装を行う場合には、この点をきちんと知っておいてください。
業者に依頼する場合には、丁寧な作業をしてくれる業者を選びましょう。
この他にも、壁や塗装面に割れ目があり、そこから水が侵入して壁が膨らむことがあります。
水の侵入は家にとって天敵であり、家の寿命を短くしてしまいます。
割れ目を発見した場合には、すぐに補修を行う必要があるということを知っておいてください。

□まとめ
ここまでで、一般的な外壁の耐用年数と外壁の劣化の見極め方についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
外壁の劣化は家全体の機能を下げてしまうこともあるので、きちんとした対応が必要です。
外壁塗装をするお金を惜しんでタイミングを逃してしまうと、劣化が進み修繕費用がより高額になってしまう場合もあります。
ぜひ適切なタイミングで外壁塗装を行いましょう。

お問い合わせ

長野県近郊での外壁塗装・屋根塗装なら共立塗装商会へお任せください。
ご依頼・お見積り・ご質問は、お電話またはFAX、お問い合わせフォームにて承っております。

TEL 026-221-2286

FAX 026-214-0205

お問い合わせ